サンシャイン水族館がリニューアルしたってよ
7月12日(水)に池袋のサンシャイン水族館がリニューアルオープンしました。
リニューアルしたのは、『天空のオアシス』と呼ばれる空が見えるオープンスペースの部分。ペンギンたちが空を飛ぶというのも見所だそうで、メディアなどでもさっそく取り上げられ話題になってるそう。
池袋住民のうっちーですから、話題のスポットはいち早く押さえておきたいところ。
奇跡的に休みがとれた私は、彼女との予定を合わせ、さっそく『天空のオアシス』に行ってきました。
あ、紹介が遅くなって申し訳ない。
僕の彼女を紹介しよう。
「ゆかちゃん」(河村友歌ちゃん)だ。
ぱくたそというフリー素材のサイトでモデルをしているらしい。
今回は、彼女とのデートのついでに、リニューアルした池袋サンシャイン水族館、天空のオアシスをレポートする。
尚、この記録は、一部私の妄想であることは予めご容赦いただきたい。
サンシャイン水族館で、妄想デートのスタートだ!
7月半ばのとある日の朝10時、彼女と東急ハンズの前で集合。
おはよ~!
今日は、ずっとあなたが行きたがってたサンシャインだねー。
暑いけど楽しみ~!
いつものように可愛いゆかちゃん。
私は彼女の手をとり、東急ハンズのエスカレーターを下り、サンシャインの地下街をどんどん奥まで進んでいく。
お、今日は、あんまり混んでいないようだ。
ちなみに、オープンはAM10時から。
夏休みシーズンは、平日でも朝から混んでいます。
ただ、この日も「60分待ち」でしたが、実際にはそんなには待たなかったような気がします。特にお昼時は、わりと空いているようですよ。
混雑状況を知るなら、リアルタイムで知らせてくれるツイッターページを確認しましょう。
期待に胸を膨らませながら、エレベーターで一気に10Fまで上がると…
水の流れる音、風が漂い、気のせいかバニラのような匂い…
そこは、まるでハワイのホテルのエントランスのようなリゾート感。
混雑はしつつも、なんだか雰囲気が良くてアガる。
ただ、熱中症には気を付けて欲しい。
気になったのは、“この行列に並ぶのは代表者1人でオーケー”ってこと。
行列が減るし、子供やお年寄りも疲れないで済むので、配慮もあるし効率的。
さすが、サンシャインやな。
結局、長蛇の列も並ぶのは15分くらいで済んだ。
そして、私は、年間パスポートの更新まで済ませた。
あ、そうそう、私は海の生物が大好きで、大の水族館好き。
この年パスがあれば、入場料金2回分の値段で年間行きたい放題。
さらに、サンシャインの展望台やプラネタリウム、飲食店の割引だってされちゃう。
初めて年パスを作る方でも、簡単な書類を書いて、写真をとり、5分くらい手続き完了しちゃいます。
そんなオタクの私にも、彼女は文句1言わず付き合ってくれる。
まだ20代前半なのに…良くできた女の子だ。
ちなみに年間パスや事前にチケットを購入してれば、並ばずに入れちゃうのでおすすめです。
さ、ようやく入り口。
トンネルを抜けると、そこは…
…天空のオアシスだった!
リニューアルした天空のオアシス
“天空のオアシス”って本当にあったんだね!
見上げればコンクリートの塊のサンシャインだが、ここには南国のような木が生い茂っている。
しかも、横には、まるで人魚のようにかわいい彼女もいる。
池袋にオアシスがあったんだ。
天空のオアシスエリアに入り、まず目をひくのは、この丸いプール!
この日も朝から30℃を越える真夏日でしたが、なんとも涼しげでいいですよね。
頭上の上を泳ぐアシカ!
しかし、アシカも人(?)それぞれ。
悠々自適に水槽を泳ぎまわるサービス精神旺盛な子もいれば、
『なんだよ、お前らデートかよ。どっかいけよ…』
と言わんばかりの表情で、だるそうに全く動かないやつも。
さらに奥に進むと、さらにオアシス感。
高層マンションとのコントラストがたまりませんね。
そして、頭上から何やら感じる視線…はッ!ペリカン先生!
ペリカン:『(オレは今、お前の心に語りかけている。…彼女を大切にしろよ)』
私:『(は、はい…!)』
ペリカン先生からありがたい言葉をもらった私ですが、
どうしてもペリカン先生のお尻を覗きたくなってしまった…
ペリカン先生の近くにはなんとも涼しげな大きな水槽。
そこの主は、アロワナというアフリカのおさかな。
オレは空を飛ぶペンギンを見た!
アロワナ先生がいる水槽をさらに奥に進むと…
そこには話題の“ペンギンが空を飛ぶ”水槽が!
でも、なかなかペンギン先生たちは、頭上を泳いでくれない。
海の日の3連休で、サービス精神使い果たしたのか?
池袋の高層マンションを背に、ペンギン先生がスイスイ。
これが空を飛ぶってことかな?
『あ、あのペンギン、まるで3人で立ちションしてるみたいだね~』
(あ、ヤベ、下ネタ言っちゃった…)
ペンギン:『もう3連休で疲れたから休ませろよ、人間』
私:『あ、すいません。』
この日のペンギンたちは、ジーットしてる子たちばかり。
お、ペンギンウォークの時間か!?
なんだ、ハトか。
人懐っこい姿が魅力の彼ら。キューって鳴くところを見たかったんですが…今日はお休みのよう。
カワウソ先生:『…』
私:『オイ!起きろ!』
ダメだよ、きっと疲れてるんだよ~、そっとしておこうよ。
眠ってる顔も可愛いじゃん!
私:『う、うん…(君の寝顔の方が可愛いけどね)。』
オアシスと言えば…やっぱこれ!
ちょっと休憩しよー
カンパ~イ!
ちなみにビールは、540円。
年パスで5%引き。
食べ物もあるね。
ちなみに今のシーズン、夕方からは天空酒場になるんだよ。
この天空のオアシスで、ナイトパフォーマンス見ながら、お酒が楽しめちゃうんだ。
じゃあ、今夜また来ようよ!
年パスあれば、また入れるもんね!
でもその代わり、今夜はうっちーの家に泊まってっていいよね?
…お、おう。
少し恥ずかしい気持ちを紛らわすために、
気づけば、私は、ポケモンGOのアプリを起動していた。
たいしたモンスター、いないな。
くそ、ネズミ野郎。
オレが、うらやましいだろ。
ポケモンGOのアプリを閉じた私は、
もう今夜のことで頭がいっぱいになり、もう1杯ビールを頼んだのであった。
その後のことは、覚えていない。
…続く。
(※続きません)
ということで、今回は、リニューアルした池袋サンシャイン水族館のレポートでした。
館内施設には、他にもたくさんの海の生物が展示されています!
また期間限定の特別展なんかもやっています。